商品詳細
【特別価格商品】
こちらは、濵ちりめんの生地にお太鼓の部分が市松柄となっています。上品なお色ですので着物と合わせて素敵で外出着としても上品にまとまってくれるお品です。また、普段にお使いになられてもおしゃれなので紬に合わせて気軽にお出かけしていただきたい染帯です。正式なお茶席にはやはり染帯ですので格が下がるということで今まで残ってしまっていました。濵ちりめんですからお品としては申し分ないのですが、私共の地域では合理性が求められ、何でも使える方が好まれています。大寄せ茶会でしたら締められる染帯ですが、なかなか出番も少なくお客様にお見せすることがなく、一旦は通常の名古屋帯のサイトの所に出していましたが、少し前となりますので「異例の特価価格商品」という形としてお出しすることにいたしました。お茶をされている方でも気軽にお着物をお召しになられる方でも是非どうぞ。
【品 質】
・濵ちりめん(特選八千代ちりめん)
・通産大臣賞受賞
・日本製
・お太鼓柄
・市松に染びった柄
・量目:380g
・長さ:5m
・生地幅 :約35.0㎝
・乾印 有
・ハジックガード加工付き
・沈んだ青色に近いお色、
【用 途】
小紋や紬に合わせてお茶席や研修会、ご友人との会席や観劇、ショッピング等、色々と普段でもおしゃれになるお品です。合わせるおきものによっては、粋にお召いただけます。
【年 代】
40代、50代、60代、70代と合わせるお着物で年代の幅が広がります
【濵ちりめんの成り立ち】
浜ちりめんは、中村林助と乾庄九郎によって始められる。浜ちりめんの品質の良さゆえ
競合を恐れた京都西陣製ちりめんの京都の人からの排斥運動により京都での販売がなかなかできないでいた。
そんな折、彦根藩の援助と保護で長浜という地域のみの独特の産物となる。
【濵ちりめんの特徴】
基本的に撚りのない経糸と強い撚りのある緯糸を交差させて織ったものをいう
通気性に優れ、吸湿性、放湿性があります。
生地の表面に凹凸がある。これをシボという。凹凸があるにも関わらず手触りが優しいのが特徴
※シボとは、強い撚りをかけた緯糸が精練によって縮むときにできる生地表面の凸凹のこと
こちらのお品はもともとハジック加工は施してございます。もしパールトーン加工ご希望ならば、加工抜き(ハジック加工)をして+パールトーン加工となります。