商品詳細
【特別価格商品】
こちらは、普段使いできる小紋です。総柄の小紋で気軽にお召いただいたりお稽古にと仕入れました。落ち着いた藤色の地色です。若い方用にと思われているのかなかなかこちらの反物お嫁に出てくれません。確かに藤色でパッと見は若い方向きかしらと思いがちですがそうでもございません。逆に最近お歳を重ねた方の方が素敵におしゃれをされています。お若い方の方が地味だったりします。こちらは、総柄ですので見方を変えてコート、羽織にされても面白いかと思います。しかしながらネット販売を始めたころにしいれましたので年代も少し前となりますので「異例の特価価格商品」という形としてお出しすることにいたしました。元々¥49,500でお出ししていた商品です。
少し前となりますので、不安のある方、コート、羽織にとお考えの方はこちらよりご連絡いただければご返答させていただきます。
やや落ち着いた印象の薄い藤色に染め上げ、柄には四季の花を抽象的に描いています。
見る方の心を、グッと惹きつけるような印象的な仕上がりです。 この機会をお見逃しなさいませんようにお願いいたします。
【品 質】
絹 |
100% |
生地 |
丹後ちりめん |
日本の絹
スタンプ |
有り |
生地幅 |
約38.0㎝ |
【用 途】
お茶会、発表会、展覧会、パーティーやレセプッション、観劇やコンサート、旅行やご友人とのお食事会等着用シーンは幅広いです。紋意匠地ですので、華やかに見えます。メリハリのあるお色の帯にされおしゃれにお召しいただきショッピングやちょっとしたお出かけに活用して下さい。
【年 代】
20代から40代くらい。最近の方は若々しいですのでご自身が許せばもう少し上の方でも着られます。
【唐 草】
蔓草の蔓や葉が絡み合って曲線を描く文様で、花や果実をあしらったものです。歴史が古く、古代エジプトに生まれ、日本には中国を経て奈良時代に伝えられました。今なお本来の異国風な趣がある。姿形から永くつながり、絶えず続くものと考えられているため、吉祥文様として四季にこだわらず身に着けることができるので重宝されます。
【紋意匠】
生地のひとつで地模様のあるもの、そのように織られたものです。
経糸に駒撚糸、地緯(じぬき)に強撚糸、絵緯(えぬき)に生糸や諸撚糸、柞蚕糸などを用いた緯二重織縮緬です。緯糸が二重になって織り出されることにより、光沢のある地紋がはっきりと浮き出て見えて、染めるとその地紋が引き立ちます。紋意匠の生地は、色無地や色留袖、訪問着、小紋、羽織、コートなどに用いられます。
もともとは意匠糸(太さや色の異なる2本以上の糸をからみつかせた糸の総称。フープが出ていたり、太さのむらがあったりします。ファンシーヤーン、飾り糸)を使用したため、この名になったといいます。
・お仕立てを伴う場合:詳しくはこちらをご覧ください。
・八掛のお色は、お任せいただければお選びします。
もしくは、見本帳をお送りいたします。
・ご不明な点は、お電話かお問合せよりご連絡ください。