八月入りジリジリと照り付ける日差しがまぶしいです。
ちょっと外に出ただけで汗ばみます。
洋服を着ていても着物を着ていても同じです。
ならば、日常から非日常生活をこれからの連休に実践してみてはいかが
ですか?
こちらは、綿麻生地の「小千谷織物 片貝綿紅梅」【紺仁工房謹製】です
こちらは↑アップで写真を撮っていますので少しお色があせた感じに映っています。
普段着には最適な着物です。綿麻ですので麻だけよりかは生地も厚い気がします。
しかし、夏だけでなく九月や六月の単衣時期にも着用頂けます。
合わせる帯は、九寸、八寸名古屋帯、半幅帯などが宜しいかと思います。
夏に着られるのでしたら、気軽に半幅帯が宜しいかと思います。
九月ごろに着られるのでしたら、帯は先取りというので、こちらはいかがですか
九寸名古屋帯(正絹)【大光織物謹製】「伊勢型紙浪漫・全通」
こちらの帯は透け感があり、生地が軽い帯です。柄的には軽い感じを受けません。
九寸名古屋帯(正絹)【弥栄織物謹製】
「異国唐草花文様・ライトベージュ色・六通」合わせやすい名古屋帯です。
少し異国風な雰囲気が素敵な帯です。ストライプとミスマッチに思える柄
ですが、合わせると「何となくしっくりする」そんな印象を受けます。
おしゃれに着て頂けるタイプです。
真夏だけにと言われるのでしたら、小千谷ちぢみではないでしょうか。
年齢を問わずにお召いただけると思います。
“きものむらたや”では、四色の小千谷ちぢみがございます。
お色的に言うと濃い色ですが涼しい感がするのは紺でしょうか?
これも好きずきですが・・・・・
白い襦袢が透けて見えるのが涼しさを感じます。
合わせる帯は、こちらはいかがですか?
こちらは、夏・西陣織九寸名古屋帯【京都イシハラ謹製】です。
こちらはお仕立て上がり名古屋帯です。
20代30代40代の方でしたら紺の小千谷ちぢみに合わせると良い帯ではない
でしょうか。
きれいなお色でお顔も明るくなります。勿論好きずきですが、私でしたら
こちらの小千谷ちぢみを選ぶと思います。
年齢を増すと少しきれいなお色でカバーをしたい気持ちになります。
先程のお仕立て上がりの名古屋帯も良いかと思いますが、メリハリをつける
といった意味ではこちらの名古屋帯はいかがですか?
柔らかい感じにされるなら
こちらの絽の名古屋帯はいかがですか。
夏・西陣織九寸名古屋帯【佐々木染織謹製】
お仕立て上がり名古屋帯
夏・西陣織名古屋お仕立て上がり【京都イシハラ謹製】
こちらの帯ですと、明るい黄色の小千谷ちぢみでも落ち着いた感じになります。
帯締めと帯揚げの小物で又、雰囲気が変わります。
着物と帯と小物のコーデ、結構楽しいですよ。お手持ちの着物と帯で
コーディネートの楽しさを是非とも実感して下さい。