入卒やお茶席向きの袋帯

入学式や卒業式も近づき無地から上のお着物をお考えの方に
合わせる帯として袋帯を中心にご紹介します。

こちらは、特選西陣織袋帯【となみ織物謹製】「織宝華柄」

地色はどんな色にも調和する、品格あるシルバーグレー色です。
その上に名門「となみ織物」ならではの独特な花の柄をあしらっています。
その柄に使ってあるお色は様々な色合いの中にも落ち着いた色目をつかって
全体をまとめています

入卒の付け下げや訪問着、紋付色無地に合わせて下さい。
無地感のとび柄小紋でも合います。
こちらですと、春のお茶会などにも重宝します。
※SALE終了後はこちらから宜しくお願い致します

特選西陣織袋帯 【となみ織物 謹製】 「優彩正倉院・華文 ダークブラウン」

金彩はあくまでも派手ではなく、控えめな色彩です。ダークブラウンの
地色が品のある薄金銀で表現した柄をより一層際立たせています。

入卒ならば訪問着や付け下げに合わせて、お茶席でしたら色無地から上の
お着物に合わせられます。締めやすく重宝する帯ですのでシャレた柄の付け下げや
訪問着、江戸小紋等に合わせてもお洒落です。
※SALE終了後はこちらから宜しくお願い致します。

特選西陣織袋帯 【となみ織物 謹製】「優彩正倉院華文・金色」

金彩はあくまでも 派手ではなく、その控えめな色彩です。 品のある薄金、銀で
配色し、優雅に装飾 された「華文唐草文様」のお柄がどのような着物にも合わ
せやすく。 見る人に重たい印象を感じさせない袋帯です。

入卒のきものに、お茶席のきものに合わせられます。留袖や色留袖に
合わせてお締め頂けます。
※SALE終了後はこちらから宜しくお願い致します。

特選西陣織袋帯【織楽浅野謹製】「新蒔絵七宝」

サラリとした肌触りのよい、しなやかな帯地はシックな黒色の地。
その地に「新蒔絵七宝」と銘打った花七宝柄が表されました。

お茶会、観劇、入卒の式典に付け下げや無地に合わせてお締め頂けます。
七宝の柄は、円形が永遠に連鎖し繋がるということで「円満、調和、ご縁」
などの願いが込められた縁起の良い柄です。
※SALE終了後はこちらから宜しくお願い致します。

特選西陣織袋帯【岡文織物謹製】「唐織・藤花草華文様」

藤の花をモチーフに笹や華文を組み合わせ、蔓の持つ強靭さと咲き乱れる
豊稼さはともに吉兆のお柄として多々用いられています。
藤の花はたわわに集まって咲き強い印象を感じさせ、地色はチョコレート色
とボルドー色を組み合わせた上品なお色で太い絹糸を用いた唐織です。

入卒やお茶席、お子様の七五三の時にお召しになるお着物に合わせて等々。
淡いお色のお着物に合わせてメリハリをつけてバランスよくお締め頂くと
全体が締まります。帯だけで華やかな印象ですので色無地でお締め頂いても
存在感はございます。
※SALE終了後はこちらから宜しくお願い致します。