お稽古や観劇、同窓会や友人との食事会などいろんなシーンで楽しめる
のが小紋の良さです。ちょっとしたパーティやおでかけにと気軽に着て
行ける着物ですので1枚あるととっても便利です。
きものむらたやでは、そんな一枚をお探しのあなたにお薦めしています。
橘と桐と菊の柄です。流れるように描かれていて質の高いお品ですので
お茶席や同窓会、観劇と色々とお召いただけます。
こちらのような格のある名古屋帯はいかがですか。
柄は、松です。おめでたい柄ですので、初釜にお締め頂けます。
帯締めで全体を締める感じにされると品よくバランスも良いと思います
となみ織物謹製です。ブルーグレーの地色がお着物をより一層の
上品さをだしています。
こちらは、七宝柄で七宝の中に絞りのように施してあります。全体的に
みますと大人しめですが、上品で生地の質も良く重みのある一枚です。
とび柄となっておりますので、帯で工夫を凝らして色々なお色の入った
名古屋帯やしゃれ袋が映えるのではないでしょうか。
こちらの白綾苑大庭の名古屋帯は、いかがですか。
白綾苑大庭の帯といえば、袋帯で正統派の代表とされています。
その機屋が名古屋帯を作られました。
どちらの小紋も名古屋帯も格があり、いざという時のお出かけにお茶席にと
お召し頂けます。
織りの着物とはまた一味違ったやわらかな風合いが魅力の小紋です。
気軽に街着としてや、格式張らない場でも、はんなりと着物で決めたい気分のときに楽しめる小紋のお薦めです。
蛍ぼかしのとび柄小紋です。何気ない日常も、着物をサラッと着こなす時に
いかがですか。着物を着るだけで気分は華やぐものです。
合わせる帯は、こちらの帯はいかがですか。
シンプルですが、帯もあまり柄柄していない方がバランスも良く
品よく気軽にお召いただけます。着用時期を問わないので合わせ
やすいと思います。
こちらのような名古屋帯で合わせても宜しいと思います。
柄は、お太鼓柄になりますが。単調な柄ですが、日本の世界遺産にも
認定されている日本の伝統工芸美濃の和紙を使い、和紙に色とりどり
の箔を貼り付けたものを橫に裁断し、横糸として織り込んである工夫
された名古屋帯です。普段にお召いただいた時にお締め頂くときっと
お褒め頂けるお品に間違いございません。
きもの むらたや
TEL 0856-22-0095 (代表)
TEL 0856-22-0098 (ネット専用)
商品に関するお問い合わせは 、こちらまで