西陣では極めて多種の織物が生産されています。その中で代表的なのは
『御召』『紬』『夏の薄物』そして『帯』がございます。
御召は先染め織物の中では最高級品とされ、「紬では失礼だけど訪問着を
着るまでもない」というようなお席に大変重宝します。
袷はもちろんですが、これからの時期は、単衣にお仕立てされてお召いただき
飽きたころに八掛と胴裏を付けて袷にされるというのも一つの方法です。
≪御召≫
帯は、染帯や紹巴や渋めの経錦地等の名古屋帯かしゃれ袋帯が良いでしょう。
≪紹巴の名古屋帯≫
≪しゃれ袋帯≫
帯揚げは、飛び絞りで帯締めは単色のものでキリリッと全体をしめましょう。
≪京小紋≫
京小紋は、小紋柄を多色づかいで染め上げた着尺地が特徴です。
あでやかで、はんなりとした色合いはいかにも京都らしい優美な華やかさ、女性
らしい味わいが感じられます。
単衣仕立てにして五月半ばから六月と九月のお出かけ着にされたり、袷仕立てに
されて十月から五月まで風格のある外出着としてお召いただけます。
又、羽織やコートに仕立てて無地っぽい紬などの着物に羽織ると女性らしい風情
が漂います。
≪京染め小紋・四海波雪輪ぼかし≫
≪京染め小紋・華文柄≫
⇓ 道行にしてみました。
すごくいい感じに仕上がりました。
≪加納幸謹製・市松しゃれ袋帯≫
こんな感じで合されると着物も帯も映えます。(四海波柄着物に)
(シダ唐草・ブラウン色に)
時期を選ばず締めやすい名古屋帯です。
まだまだお薦めの名古屋帯がございます。こちらをご覧ください。
きもの むらたや
TEL 0856-22-0095 (代表)
TEL 0856-22-0098 (ネット専用)
商品に関するお問い合わせは 、こちらまで