そろそろ暖かい春になると、大寄せのお茶会が催される時期となります。
色々な趣向でお出迎え。お客様は何を着ていったらいいのか迷いますよね
初めて誘われたなら尚更です。
先ほどもお客様とお話をしていたのですが、
「いろんな所に出席したいけどビクビクして、緊張してしまうのよね。」
「着物もこれでいいのか不安で・・・・・」
今回は、大寄せのお茶会にお勧めの着物と帯のコーデのご紹介をさせて
頂きます。
【大寄せ茶会】
大人数で催されるお茶会。気軽に参加できるお茶会ですので装いも格式張
らなくて良いので色無地や小紋もよく見受けられます。
小紋では、とび柄や繊細な柄の江戸小紋ならば上品ですのでお茶席向きです。
帯を合わせるならば格をあげる工夫をされるとよりお茶席向きになります。
<とび柄小紋>[紋意匠に飛び柄桐竹鳳凰紋・寿光織]
柄の雰囲気は、お茶席向きと言えます。色目も使い過ぎず上品に仕上げ
ている様は、お茶席だけでなく普段のおしゃれにお召いただける帯合わ
せが楽しくなる小紋です。暖色系で明るく感じさせるお色です。着る方
を若々しくお見せできる素敵なお色です。
こちらの小紋に織成袋なごや帯を結ばれるとお茶席にはぴったりです。
帯締め帯揚げで楽しめます。
九寸名古屋帯 (正絹)【帯屋捨松 謹製】「忍冬唐草文・パープル地・六通」
小紋とは同系色ですが、だからこそ全体的にまとまりが出ます。
帯締めで全体を締める感じで着こなしてはいかがですか?
特選博多織紋八寸名古屋帯【本場筑前博多大倉織物謹製・誠之輔ブランド】
こちらの帯は着物と色合いは全く違います。だからこそメリハリが
あっていい感じになるのではないでしょうか。
博多織伝統の平織を利用した織物で、甲冑をモチーフとした柄は、
あらゆる災難を除けるようにと想いがこめられています。
これまでの三本は格もございますので安心して結んでご出席できます。
ちょっと気軽にとなれば、少しカジュアルになるようにこちらはいかがですか
正絹小紋 秋月洋子監修 [格子柄・ライトピンク色]
先ほどのとび柄小紋と違ってカジュアルにお召いただける小紋です。
コートや羽織にしても面白い素材です。
こんな感じの名古屋帯で合わせてみてはいかがでしょう。
こちらの二点は、特別価格商品で合わせてみました。
只今、振袖のご相談会開催中です。
レンタル振袖、お求めの方、最近ではお母様のお振袖をお召しになりたいお子様
もいらっしゃいます。そんな時、帯や帯締め、帯揚げ、重ね衿などのご相談も
させて頂いております。
お気兼ねなくお電話もしくはこちらからご連絡くださいませ
お問い合わせフォームはこちらです↓↓↓↓